Before
安城市二本木新町のリピーター様よりキッチンの蛇口からの水漏れ修理でお電話いただきました。
水漏れといってもよくある吐水口からのポタポタという症状ではなく、気付くと蛇口周辺のカウンターに水溜まりがあるという状況です。
毎回洗い物の際、手に付いた水がレバーから蛇口本体を伝わって根元に水溜まりができたのかと思っていたそうですが、明らかに蛇口を使用していなくとも本体周辺に水溜まりがあることから故障と思いお電話いただきました。
蛇口は建物同様築年数と同じく15年ほど使用経過しているそうです。
After
約10年~15年を過ぎるとよく起こる故障です。
今回はカートリッジとXパッキンという物を交換して無事水漏れは治まりました。
よくパッキンを交換すれば蛇口の水漏れは直ると思われがちですが、今回の蛇口にはカートリッジという物も使用されています。このカートリッジは蛇口本体の内部でお湯と水を切り替える部品で、平均12~15年ほどで交換時期となります。カートリッジが劣化してくると蛇口の吐水口から水がポタポタと漏れたり、酷いときには水が止まらなくなってしまいます。また加えて写真にもあります丸い大き目のパッキン。このパッキンも蛇口本体の内部部品としてあり、劣化と同時に今回のように本体からの水漏れを起こします。
この二つの部品、カートリッジとパッキンは蛇口分解の際は毎回対で交換するのが望ましいです。
しかし蛇口自体10年以上を経過している前提もあり、部品を交換しても水漏れが直らないことも多々あります。または一時直るものの数か月後に水漏れが再発することもあるんです。
そういったことから本体交換をしないといけないこともあります。
最近は電化製品同様、水回りの設備関係も耐久制度が低くあります。平均して12年前後で水漏れ故障が起こることが多くなりました。やはり部分の修理に関してはリスクが付きまとう事も多く、この前直したばかりなのにまた水漏れを起こしてしまった・・・。という状況もよくあります。結果、最初から設備丸ごと交換の方が安くついてしまうなんてことも。
・丸ごと本体交換。 →先行投資が高くつくが今後安心。
・内部品交換。 →コストは安く上がるが今後いつ壊れるかの保証は持てません。
特に蛇口に関しては10年以上使用経過の場合は本当に判断が難しいところではあります。
作業の際は極力お客様の立場に立ってお話をお伺いさせていただきます。小さなことからなんでもご相談ください!
まずはお気軽にお電話ください。 水回りのトラブルの点検や修理は、 三河水道メンテナンスにお任せください。 三河水道メンテナンス TEL 0120-691-888